新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

サーキュラーエコノミーシンポジウム講演者紹介:アルハイテック株式会社 代表取締役社長 水木 伸明 氏

アルハイテック株式会社 代表取締役社長 水木 伸明 氏

 

講演タイトル「アルミ水素で脱炭素社会‼  ~サーキュラーエコノミーによる実践~」

 

プロフィール

昭和59年 トナミ運輸株式会社入社

平成21年 トナミ運輸株式会社経営企画室部長

平成25年 アルハイテック株式会社出向

令和2年 アルハイテック株式会社代表取締役社長(現在)

令和3年 トナミ運輸株式会社退社

 

主な研究歴:

平成17年6月 富山県新世紀産業機構研究事業採択代表者

平成20年6月 NEDOシーズ育成調査委託事業代表者

平成21年4月 環境省地球温暖化防止対策委託事業技術開発代表者

平成22年4月 環境省地球温暖化防止対策委託事業技術開発代表者

平成23年4月 環境省地球温暖化防止対策委託事業技術開発代表者

平成23年4月 独立行政法人環境再生保全機構助成事業代表者

平成23年4月 富山県新世紀産業機構技術開発委託事業代表者

平成24年4月 独立行政法人環境再生保全機構助成事業代表者

平成24年4月 富山県新世紀産業機構技術開発委託事業代表者

平成26年4月 NEDO省エネルギープログラム技術開発補助事業技術開発代表者

平成27年4月 NEDO省エネルギープログラム技術開発補助事業技術開発代表者

令和4年4月 環境省令和4年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル 

      技術開発・実証事業FS 技術開発課題代表者

令和4年6月 2022年度NEDO研究開発型スタートアップ支援事業主任研究者

「-アルミ水素で未来を拓く-」

 

 

(関連記事)アルハイテック株式会社:無駄なくアルミを循環利用し水素社会を目指す取り組み

 

4月26日開催決定!サーキュラーエコノミーシンポジウム2023 at 六本木ヒルズアカデミー

 

関連記事

関連記事をもっと見る