EV時代を迎えてアルミ需要は急増 1台当たりの使用量は約100ポンド増加――米アルミニウム協会
2023/06/28 22:04
EV時代を迎えてアルミ需要は急増する――。米のThe Aluminum Association(社長兼CEO チャールズ・ジョンソン氏)がまとめた調査で、こんな結果が明らかになった。2030年に向けて1台当たりのアルミ使用料はおよそ100ポンド増えると見込んでいる。シナリオ通りの道筋を辿るのか、いずれにしても、鉄とアルミなどの自動車市場をめぐるシェア競争は一段と激しさを増しそうだ。
関連記事
- 2025/08/29 AeroEdge、チタンアルミブレードの新材料量産へ50億円超規模の設備投資実施へ
- 2025/08/29 神商精密 真岡市と工場建設用地の予約譲渡協定締結――アルミ精密加工事業の拠点に
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 ドイツの鉄鋼大手 ティッセンクルップ 大赤字
- 2025/08/29 経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験