ニッケル輸出入Report #113ニッケル粉フレーク輸入 電子部品向け需要減響く
2023/07/12 13:52
日本へのニッケル粉・フレークの輸入は、電子部品向けの原材料としての需要が落ち込む中、昨年後半以降、輸入量が急速に落ち込んでいる。日本国内において、積極的に備蓄する様子も見られず、年内は輸入が回復する兆しはなさそうだ。
関連記事
- 2025/07/27 2025年5月 ニッケルくず輸出統計分析 大幅増加、数量累計は前年超え
- 2025/07/26 ゲルマニウム輸入Report#89塊粉くず製品 日本のゲルマニウム 中国頼み続く
- 2025/07/26 ゲルマニウム輸入Report#88二酸化ゲルマニウム 輸入平均単価上昇止まるか
- 2025/07/26 ★四半期毎★住友金属鉱山:ケブラダ・ブランカ、25/4-6月決算
- 2025/07/25 韓国ポスコ 8月SUS scrapは15won上げ 日本国内も上昇
- 2025/07/25 今こそプロとしての市場の見極めが必要 メタルドゥ
- 2025/07/25 環境省 中環審小型家電リサイクル小委員会Lib使用製品の回収・リサイクルWG開催
- 2025/07/25 コバルト市場近況2025#7 上値重い、コンゴ輸出規制継続も需要も弱く
- 2025/07/25 二次電池PSI-Report#203アルカリ二次電池 2025年内需の減速鮮明に
- 2025/07/25 国内産業用ロボット生産Report#57 好調期続く でも2021年22年の高水準まで戻らず