環境省 中環審小型家電リサイクル小委員会Lib使用製品の回収・リサイクルWG開催
2025/07/25 16:32 FREE
環境省は中央環境審議会循環型社会部会小型家電リサイクル小委員会リチウム蓄電池使用製品の回収・リサイクルワーキンググループ(第1回)と経済産業省の産業構造審議会イノベーション・環境分科会資源循環経済小委員会指定再資源化製品ワーキンググループ(第1回)との合同会合を、令和7年7月30日(水)にWEB会議併用のハイブリッド方式で開催すると発表した。
■ 日時
令和7年7月30日(水) 10:00~12:00
(受付開始9:30~)
■ 開催方式
経済産業省 本館17階西7第1特別会議室
※WEB会議とハイブリット開催
■ 議題(予定)
1.開会
2.事務局説明
3.業界団体からの発表
4.自由討議
5.閉会
会議は、以下のリンク先から傍聴可能。(傍聴予約は不要。)
https://youtube.com/live/KTreDpcmxFo?feature=share
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/07/26 ゲルマニウム輸入Report#89塊粉くず製品 日本のゲルマニウム 中国頼み続く
- 2025/07/26 ゲルマニウム輸入Report#88二酸化ゲルマニウム 輸入平均単価上昇止まるか
- 2025/07/26 ★四半期毎★住友金属鉱山:ケブラダ・ブランカ、25/4-6月決算
- 2025/07/25 経産省、再生プラスチック利用状況の定期報告を要求―関係団体から意見聴取
- 2025/07/25 環境省 令6補正地産地消型資源循環加速化事業の3次公募開始
- 2025/07/25 コバルト市場近況2025#7 上値重い、コンゴ輸出規制継続も需要も弱く
- 2025/07/25 二次電池PSI-Report#203アルカリ二次電池 2025年内需の減速鮮明に
- 2025/07/25 国内産業用ロボット生産Report#57 好調期続く でも2021年22年の高水準まで戻らず
- 2025/07/25 TBM グローバル展開の戦略拠点として中国に現地法人「腾必梦(上海)国际贸易有限公司」を設立
- 2025/07/24 竹中工務店 CE建材の共通評価基準を策定、実証・運用