週刊バッテリートピックス 「燃料搭載船ガイドライン」「北欧電池がカナダに工場」など
2023/10/01 20:16
2023年9月25日-10月1日のバッテリー業界では、安全性やリサイクルを意識した話題が目立った。まず安全性を巡っては、日本海事協会が燃料手団地の搭載船についてのガイドラインを出した。また、三菱自動車と日立製作所は、使用済みの電気自動車(EV)電池の再利用について共同実証を始めた。海外では北欧の国策電池会社の投資案件が注目された。
関連記事
- 2023/12/10 週刊バッテリートピックス 「アップル、インドにiPhone電池工場か」「ユミコアが中国工場」
- 2023/12/09 中国CATL、香港に国際事業本部 180億円超投資
- 2023/12/09 格林美傘下のインドネシア青美邦園区は24年4月に2万トンのNiプロジェクトが完成
- 2023/12/08 リチウム市況⑭ 10万元割る ―― 先安観が在庫手当て見送り誘う循環
- 2023/12/08 青銅条輸出レポート#24 中国・タイ・ベトナム向け輸出回復の兆し
- 2023/12/08 銅板輸出Report #52 中国向け以外の輸出減少強まる
- 2023/12/08 二次電池輸出入Report #131リチウムイオン電池輸出 輸出額伸び鈍化
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #132ニッケル粉フレーク輸入 英国からの輸入増鈍化
- 2023/12/08 ニッケル輸出入Report #130地金輸入 豪州とマダガスカルからの輸入量回復気味
- 2023/12/06 住友金属鉱山:サステナビリティ説明会をハイブリッドで開催②: 東予工場の技術の変遷