中国 鉄鋼の炭素削減にはエネルギー効率の向上も必要だ
2023/11/09 11:09
データによると、第1~3四半期、中国の粗鋼生産量は前年同期比1.7%増の7.95億トンだった。今年9月までに、約3.46億トンの粗鋼生産能力が全プロセスの超低排出改造と評価・モニタリングを完了し、トン鋼改造投資額は約431万元で、すでに一部の工程の超低排出改造と審査中の粗鋼生産能力は約1.77億トンに達している。今年に入ってから、中国の鉄鋼業は生産量の増加を維持し、品種構造の最適化を続け、業界の運行が全体的にほぼ安定していると同時に、産業の炭素削減を持続的に推進し、現在すでに段階的な成果を収めている。
関連記事
- 2025/08/16 バングラデシュからの風#1 バングラデシュの現在の経済状況と先行き見通し:成長に影響を与える要因分析
- 2025/08/16 鉄鉱石ベンチマーク、62%Feから61%Feへの転換が加速か?
- 2025/08/16 エンビプロHD 26年6月期経常は40%プラスの17億円でV字回復見通し LIBリサイクルが要
- 2025/08/15 欧州からの風:August 2025 「EU、鉄スクラップの貿易措置検討へ 脱炭素化推進で原料確保を重視」
- 2025/08/15 中国経済、7月は悪化深まる 融資20年ぶりマイナス、不動産回復せず・指標一覧
- 2025/08/15 日本製鉄:USスチールの工場で、コークス炉爆発、日鉄側は未だリリース無し
- 2025/08/15 生産動態統計(25年6月):耐火物レンガ
- 2025/08/15 生産動態統計(25年6月):人造黒鉛電極:生産・国内販売数量増加、在庫率改善
- 2025/08/14 経産省・財務省:亜鉛めっき鋼板、韓国・中国品の不当廉売疑いで調査を開始
- 2025/08/14 工作機械工業会受注速報 25年7月受注は3.6%増1284億円、2ヶ月ぶりに同月比増加