韓国ポスコ 浦項製鉄所の第2溶鉱炉で火災も大事に至らず
2023/12/23 15:57
23日午前7時すぎに韓国浦項にあるポスコの浦項製鉄所の第2高炉周辺で火災が発生した。
韓国メディアの報道によると、この火災で停電が発生。浦項製鉄所にはステンレス工程を含む7つの施設があり、情報が錯そうしたが、ポスコに近い韓国系商社によると
「同日の10時すぎには鎮火しています。 ガス供給の停止により一時的に発電量が減少していましたが、重要施設への電力供給は非常用発電機で運用しており、運用全体に大きな影響はないと理解しています。 工場の7施設のうち5施設が稼働し、高炉とFINEXは通常運転しています。 電力量減少により一時停止していた施設は順次稼働する予定で、死傷者は出ていません。 被害の拡大防止に万全を期しているところです」とのこと。
火災は第2高炉の溶鉱炉で発生したという。
ステンレス生産には影響はない。
浦項製鉄所では来春に第2~第4の高炉のリプレースが控えている。
(IRUNIVERSE/MIRU)
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)
- 2025/08/04 海外の鉄スクラップ価格(8/1)
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/03 日中ホットコイル輸出価格比較(25年6月):価格差拡大