楽山ハイテク区の新エネルギー貯蔵工業団地プロジェクト 年内に工事完了予定か
12月中旬、楽山ハイテク区新エネルギー貯蔵(バナジウム電池)工業団地のプロジェクト現場は忙しく、工事進捗バーがいっぱいになった。年内に建築本体の完成という建設目標作業が完了し、プロジェクトの早期生産開始のための時間を稼ぐことができると予想される。
バナジウム産業は楽山の産業を支える重要な産業であり、四川得盛集団バナジウム・チタン有限公司に代表されるバナジウム金属材料企業は一定の集合優位性を形成している。
四川沃徳能源有限公司(以下「沃徳能源」という。(以下「ヴェライド」)は楽山市に本社を置き、近年全バナジウム酸化還元フロー電池業界のダークホースに成長した。同社の主力製品であるオールバナジウムレドックスフロー電池は、国内でかなりの影響力を持っている。
今年、同社はCNNP Rich Energy Co., Ltd.の全バナジウム酸化還元フロー電池フレームワーク調達契約を落札した。プロジェクト規模は250MW/1GWhに達する。これは現在、世界最大の商業用全バナジウムレドックスフロー電池エネルギー貯蔵システム調達契約である。プロジェクトの第一段階である50MW/200MWhは2023年に開始され、2024年には完成して発電用グリッドに接続される予定である。
風力発電や太陽光発電は、自然が育んだグリーンエネルギーだが、安定性に乏しい。風力と太陽光」のエネルギーをどのように貯蔵するかが、新しい電力システムを構築する上での最大の課題である。一般的なリチウムイオン電池や鉛蓄電池とは異なり、オールバナジウムレドックスフロー電池は安全性が高く、サイクル寿命が長いだけでなく、環境にも優しい。主に大規模、中長期的なエネルギー貯蔵シナリオに適している。
バナジウム電池エネルギー貯蔵発電所は巨大な "パワーバンク "のようなもので、新しい電力システムにおいてピークカットや谷間充填の役割を果たすことができる」。ウェイライドの朱暁星副総経理は、バナジウム電池蓄電は電力消費のギャップを効果的に補い、太陽光や風力などの再生可能資源による発電の断続性や不安定性を補うことができると述べた。
関連政策によると、新しいエネルギー貯蔵の設備容量は2025年までに30GW以上に達し、バナジウム電池の普及率は20%を超えると予想されているが、現在の普及率はわずか1%である。2030年までには、オールバナジウムレドックスフロー電池のエネルギー貯蔵が大規模な商用アプリケーションの先駆けとなると予想されている。今後3〜7年で、中国の「新エネルギー+バナジウム電池エネルギー貯蔵」産業は1兆円レベルの市場を切り開くだろう。
業界のスポットライトを浴びて、ヴェライドは楽山に新エネルギー貯蔵(バナジウム電池)工業団地プロジェクトを建設している。生産能力をさらに拡大する一方、川上と川下のサポート企業を楽山に定住させ、積極的にバナジウム電池エネルギー貯蔵の新たな軌道を敷き、楽山が「バナジウム原料+バナジウム新材料+バナジウム新エネルギー」産業チェーンを構築するのを支援する。
楽山市は新型産業化を推進する過程で、全バナジウムフロー電池エネルギー貯蔵、水素エネルギー、リチウム電池、レアアース新材料などの新軌道産業の育成に力を入れている。2025年までに、新軌道産業の生産額は1000億元を超えると推定されている。
(IRuniverse Ryuji Ichimura)
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 ニッケルブログ#22 世界のEV市場における欧州の地位:成長、課題、ダイナミクスの変化
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/03 週刊バッテリートピックス「CATL33%増益」「オークネットの中古電池診断時間5分に」など