新着情報

2024/04/27   韓国2024年3月...
2024/04/27   MARKET TA...
2024/04/27   韓国2024年3月...
2024/04/27   韓国2024年3月...
2024/04/27   韓国2024年3月...
2024/04/27   タングステン輸出入...
2024/04/26   東京製鐵:24/3...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...
2024/04/26   【貿易統計/日本】...

LIXIL 脱炭素・循環型社会の実現に向け「樹脂窓リサイクルビジョン」に賛同

LCA評価を用い環境負荷を低減する、地域に最適な窓『GREEN WINDOW』推進

 株式会社LIXILは、脱炭素・循環型社会の実現に向けて、一般社団法人日本サッシ協会、樹脂サッシ工業会、塩ビ工業・環境協会が公表した「樹脂窓リサイクルビジョン」の趣旨に賛同すると公表した。
 

 

 2050年のカーボンニュートラル社会実現を目指し、日本国内では住宅、建築物の高断熱・高気密に貢献する樹脂窓をはじめとした高性能窓の普及が期待されている。その中で、SDGsや循環経済を目指すサーキュラー・エコノミーの考えが世界にも広く浸透し、ドイツを中心に発展した樹脂窓リサイクルの事業も欧州各国に広がりをみせ、窓としての品質性能だけではなく、環境や社会にも貢献する多様な性能が求められるようになってきている。

 

 日本の樹脂窓は1980年頃、寒冷地である北海道を中心に広く普及しているが、使用済み樹脂窓の大部分が埋立処分され喫緊に解決すべき重要な課題の一つとなっている。

 

 LIXILでは、こうした課題解決に向けて、製品の原材料として可能な限りリサイクル素材を使用し、長寿命化とリサイクル性を考慮した設計を行うなど、製品設計において責任ある資源の使い方を推進している。

 

 具体的には、樹脂窓EWにおいて樹脂フレームのリサイクル材使用率を従来品よりも約 3 倍に拡大している。加えて、接着剤を使用せず樹脂フレームとガラスの分離回収が容易に可能な[押縁仕様]を採用し、この他にも樹脂形材と同時に再生利用ができる樹脂ラッピング材を使用している。LIXIL社内における樹脂窓の端材再生利用率100%を目指し、2024年3月期には達成する見込み。今後、樹脂窓のリサイクルシステムの構築を目指し、樹脂窓水平リサイクル実装実験を行う予定だ。

 

 

(IR universe rr)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る