新着情報

2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...
2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...

北方レアアースが2024年2月のレアアース公示価格を発表 磁石系下落

 2月1日、北方レアアースの2月のレアアース製品の公示価格が発表され、多くのレアアース製品の価格が前月比で2桁以上の下落率を示した。このうち、酸化ランタン、酸化セリウムの価格は据え置いた。酸化プラセオジム・ネオジム価格は1トン当たり40.49万元となり、1月の前月比で10.68%下落した。酸化ネオジムは1トン当たり41.32万元で、1月から10.49%下落した。金属プラセオジム・ネオジムは1トン当たり50.2万元となり、1月から10.36%下落した。金属ネオジムは1トン当たり51.2万元で、1月から10.18%下落した。

 

(北方レアアース発表価格 トン当たり万元)

 

ある機関は、レアアースの市場価格の下落により、公示価格が市場に合わせて引き下げられ、公示価格の大幅な引き下げに需要サイドの弱さが重なり、市場価格のさらなる下落を招いたとの見方を示している。

 

1月初め、北方レアアースの公示価格が大幅に引き下げられた影響で、市場のパニックが高まり、レアアース価格が「急落」したことだ。北方レアアースの1月の公示価格が下がった後、レアアース価格は引き続き下落し、市場注文は依然として萎縮状態にあり、現物在庫は昨年12月よりやや増加した。

 

中国レアアース業界協会が発表した「2024年1月レアアース価格動向」によると、今年1月、軽・重レアアース製品の価格はいずれも大幅な下落を示した。軽希土類では、酸化プラセオジム・ネオジムの平均価格が1トン当たり40.76万元で、前月比10.3%下落した。金属プラセオジム・ネオジムの平均価格は1トン当たり50.52万元で、前月比9.5%下落した。酸化ネオジムの平均価格は前月比10.8%下落の41.62万元/トンだった。金属ネオジムの平均価格は1トン当たり51.15万元で、前月比10.3%下落した。

 

同期間、重希土類では、酸化ジスプロシウムの平均価格は1トン当たり207.66万元で、前月比22.3%下落した。ジスプロシウムの平均価格は1トン当たり205.18万元で、前月比20.3%下落した。99.99%酸化テルビウムの平均価格は1トン当たり614.92万元で、前月比22.8%下落した。金属テルビウムの平均価格は1トン当たり778.42万元で、前月比20.6%下落した。

 

(趙 嘉瑋)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る