ビジネスイノベーションJapan〜DX企業百花繚乱、競合よりいかに目立つか?
2024/02/23 10:08
足を運んで驚いたのは、出展企業はLCA計算、廃棄物関連の業務アプリ、果ては人材採用、人材経営などをサポートするIT企業がほとんどで、テレビやネットで広告をバンバン打っている企業が多かった。しかし、こうした業界は競合が多すぎて、マーケット的には完全なレッドオーシャンだと聞く。しかしそうした状況でも、アグレッシブに営業し、ユーザーを増やさなければならない。そういった意味で、この業界らしく、若い人のちょっとお祭り騒ぎ的なノリが目立った。
関連記事
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ
- 2025/08/29 アジア合成樹脂市況の近況(No41) ポリエチレンを除き弱含み、底這いが続く
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 紙・古紙市場近況 8月:冷え込む古紙輸出市場
- 2025/08/28 日産化学、傘下商社がマレーシアとインドネシアで事業拡大 同日に拠点設置、化学品貿易