脱炭素の部屋#156 カーボンフットプリントに関する素朴なギモンについて
2024/02/27 11:42
年度替わりを間近に控えて、世の中ではカーボンフットプリント(CFP)に関するさまざまなサービスの提供が本格化しています。展示会などでも、開示のための計算から削減対策、そしてクレジット化による販売を想定した準備のためのさまざまなサービスについて積極的な展示が目立ちます。
関連記事
- 2025/01/13 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :アップデート(30社/48社)
- 2025/01/11 エヌ・ピー・シー(6255) 25/8Q1決算メモ 2.5倍増収9.1倍増益 ファーストソーラー向けでさらに飛躍
- 2025/01/10 サナース 高度選別可能な「サナース ソーティング ラボ」を1月千葉富津に開設
- 2025/01/10 盗品の流通防止へ対策――警察庁の「金属盗対策に関する検討会」
- 2025/01/10 IHI 積水化学工業から小型CO2回収装置を受注
- 2025/01/10 環境省 令和6年度ヤード環境対策検討会(第3回)開催
- 2025/01/09 イボキン(5699)24/12Q3説明メモ 増額修正期待もややポジティブ継続
- 2025/01/09 鉄リサイクル工業会賀詞交歓会〜鉄スクラップ利用をより健全に
- 2025/01/09 ダイセキ(9793) 25/2Q3説明メモ ニュートラル継続
- 2025/01/09 「25年の乙巳はこれまでの努力や準備が実を結び始める時期」――日本鉱業協会2025年賀詞交歓会