中国・ガンフォンリチウム、アルゼンチンの塩湖に7000ドル投資 南米事業拡大
2024/03/07 15:36
中国リチウム大手のガンフォンリチウム(Ganfeng Lithium、贛峰鋰業)は3月5日、上場する香港と深圳の株式市場で、「アルゼンチンでリチウム塩湖を運営するProyecto Pastos Grandes (PGCO)に7000万ドルを出資する」と発表した。ガンフォンは既にアルゼンチンで複数のリチウム採掘事業を展開しており、南米事業を拡大することになる。
PGCOはカナダの炭酸リチウムメーカーであるリチウム・アメリカズのアルゼンチン子会社が100%を握るリチウム採掘会社。ガンフォン今回、この採掘会社が新たに発行する株式を割り当てられる形で増資後の発行済み株式の14.8%を取得し、幹部も送り込む。
プレスリリース(中国語): 证券代码:002460 证券简称:赣锋锂业 编号:临2014-013 (hkexnews.hk)
PGCOはアルゼンチン西北部のパストスグランデスとカウチャリでリチウム塩湖を運営する。ガンフォンは既にカウチャリでリチウム採掘事業を展開。アルゼンチンでは別の場所でも事業展開している。
関連記事: 南米のリチウム資源を巡る中国企業の進出 | MIRU (iru-miru.com)
関連記事:中国企業研究#8 ガンフォンリチウム、22年は3.9倍の増益 リチウム価格高騰で | MIRU (iru-miru.com)
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/07/04 半導体製造装置輸出Report #86 中国向け輸出 輸出数と輸出平均単価ともに下降へ
- 2025/07/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #87輸入編 中国からの輸入増加中
- 2025/07/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #86輸出 中国と韓国向け増加
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 韓国POSCO 豪Anson Resources社と米国でリチウム直接抽出(DLE)実証プラント建設を目指す
- 2025/07/03 豪州からの風#41 来年は金が輸出額3位との予想 政府発行「資源・エネルギー季刊誌」より
- 2025/07/03 MLCC輸出入Report #75輸出 中国香港向け輸出減少する中 インドベトナム向け急増注目
- 2025/07/03 インドでバッテリーサプライチェーンに関する日印連携強化イベントが開催される
- 2025/07/02 二次電池輸入入Report #184リチウムイオン電池輸入 2025年 中国からの輸入数増加
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加