レアアース市場近況2024#5 下落、中国価格が最安値圏 ネオジムなど一段安
2024年2月下旬~3月初旬のレアアース市場全体は下落。中国の景気減速が長引く中、中国のレアアース価格が下落し、国際価格も値下がりしている。電気自動車(EV)向け磁石の需要に一巡感が出ていることも重荷となっている。
■中国のレアアース指数が下落、節目の160割れ
中国のレアアース業界団体である中国稀土協会が3月5日に発表した2024年2月のレアアース指数は167.4と、1月の176.1から低下した。月前半は春節(旧正月)の連休だったため170ちょうどで固定。再開後は下落基調を強め、月間の最低は2月29日の159.0と月末に向けて下げ足を速めた。心理的節目の160を割り込み、過去1年ほどの最安値を更新した。
下落傾向は3月に入っても変わらず、3月5日に155.89と一段安となっている。中国経済の先行きに不透明感が募り、国内のレアアース需要も低迷するとの見方が強い。
中国の2月のレアアース指数の推移
(出所: 中国稀土協会)
■ネオジムやジスプロシウムが一段安
国際価格も多くの鉱種で段階的に水準を切り下げる展開となった。多くが2月22日ごろと2月29日ごろに一段水準を切り下げ、3月に入ってからは低位安定している。
金属ネオジムの価格推移(99% FOB China)($/Kg)
金属ネオジムは2月末に心理的節目の$70/Kgを割り込んだ。目先は$67/Kgで、2020年秋以来の安値。
金属ジスプロシウムの価格推移(99.5% FOB China)($/Kg)
金属テルビウムの価格推移(99% FOB China)($/Kg)
金属ジスプロシウムと金属テルビウムもそれぞれ一段安となった。
金属ランタンの価格推移(99% FOB China)(S/Kg)
金属ランタンは1月下旬から$3.6/Kgで動きなし。
<Topic>
3月7日
中国のレアアース輸入、1-2月に減少に転じる
中国税関総署が3月7日に発表した中国の2024年1-2月の貿易統計で、レアアース輸入総額は前年同期比41.6%減と、伸び率は2023年通年の33.2%増から減少に転じた。
輸出総額は同44.4%減で、減少率は2023年の28.3%減から拡大した。
関連記事:中国レアアース輸入 1-2月は41.6%減 23年から減少に転じる 国内需要鈍化 | MIRU (iru-miru.com)
3月5日
三菱商事、カナダでリチウム事業に参画へ
三菱商事は3月5日、自社ホームページ上で、カナダ鉱山会社フロンティア・リチウムとの間で、カナダ。オンタリオ州でのリチウム生産事業に出資すると発表した。事業運営会社に2500万カナダドル(約26億円)を出資し、発行済み株式の7.5%と後の25%迄の株式買増しの優先交渉権を取得した。
2027年ごろから生産を開始する。この同リチウム鉱山からは、炭酸リチウム換算で年産約2万トンの生産(EV約30万台相当)を20年超にわたって採掘できると見込んでいる。
プレスリリース:三菱商事 - プレスルーム - 2024年 - カナダ・PAKリチウムプロジェクトへの新規参画について | 三菱商事 (mitsubishicorp.com)
2月29日
三井金属、日本イットリウムを完全子会社化
三井金属は2月29日、自社ホームページ上で、連結子会社である日本イットリウム(福岡県)を3月1日付で完全子会社化すると発表した。トーキン(宮城県)が保有する30%の株式を取得する。
プレスリリース:LinkClick.aspx (mitsui-kinzoku.com)
2月26日
豪ライナス・レアアース、2023年7-12月期は74%の減益
日本の経済産業省が出資するオーストラリアのレアアース大手であるライナス・レアアースが2月26日に発表した2023年7-12月期決算は、純利益が前年同期比74%、売上高が37%それぞれ減った。
関連記事: 海外企業の23年決算②軒並み減益 BHPやリオ・ティント、ニッケルなど価格下落で | MIRU (iru-miru.com)
2月22日
中国で新鉱物発見「セリウムタンタルエシキン石」
中国の中国地質科学院鉱産資源研究所の研究者が発見・報告した新鉱物「セリウムタンタルエシキン石(tantalaeschynite-Ce)がこのほど、国際鉱物学連合の新鉱物命名・分類委員会から承認された。中国官報の人民日報電子版が2月22日、科技日報を転載する形で伝えた。
関連記事: 江西省でレアアースの新鉱物が発見 ハイエンドコンデンサなどの業界に有利 | MIRU (iru-miru.com)
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/05 レアメタル千夜一夜 第64夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❷
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「ドイツ政府、バルカン・エナジー社のリチウムプロジェクトを支援」