(速報)国内携帯電話出荷 24年2月携帯電話出荷43万台 前年同月実績2桁パーセント減続く
2024/04/09 11:03
2024年4月9日、JEITA.とCIAJは2024年2月の国内携帯電話出荷統計を公表した。国内の携帯電話の出荷台数は43万1千台だった。前年同月比48.5%減少し、10か月連続のマイナスとなった。依然としてこの間、2桁パーセントのマイナスが続いている。
関連記事
- 2025/07/19 【特別寄稿】ラビダス2ナノトランジスタ動作 ここから1年半が勝負
- 2025/07/18 国内民生電子機器出荷事情#81 大型テレビ出荷減少続く 中型テレビ出荷増加が支え
- 2025/07/18 日本電線工業会出荷レポート#67光ファイバ 輸出向けが光ファイバ出荷下支え
- 2025/07/18 日本電線工業会出荷レポート#66アルミ電線 出荷回復だがけん引役電力向けのみ
- 2025/07/18 日本電線工業会出荷レポート#65銅電線 回復基調でも国内需要自動車以外回復遅く
- 2025/07/18 二次電池輸出入Report #187鉛蓄電池輸入 2025年5月輸入数9か月ぶり前年同月実績下回る
- 2025/07/18 電子部品輸出Report#124電子回路基板 米国向け増加鈍化に注目
- 2025/07/18 米商務省、中国産グラファイトに93.5%課税へ 反ダンピングで
- 2025/07/17 XR・メタバース展と地方創生EXPOから見える先端技術の扱い方
- 2025/07/17 トヨタ子会社のPPES、中国・大連でEV用車載電池製造の新棟着工、760億円を投資