カザフスタン、金属スクラップ輸出禁止を延長 7年前から実施、地元企業保護目指す
2024/05/02 13:00
カザフスタンの産業インフラ省は4月23日、金属スクラップの輸出禁止措置を6か月間延長すると決めた。措置は2017年から続いており、2023年秋にも半年間延長されていた。
カザフスタン地元メディアのKTKが同日伝えた。鉄、アルミニウム、銅などの廃棄物が対象となる。陸海路双方での輸出を禁止する。
輸出禁止の目的は、原材料不足に苦しむ国内の金属加工業の振興。ただ、カザフスタン国内で採掘される金属は、原材料の時点で大部分が金属産業の盛んなロシアに輸出されるため、スクラップの輸出禁止措置は結局のところ焼け石に水で効果を上げていない。地元のスクラップ消費企業の稼働率は3割程度にとどまるとの報告もある。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 銅鉱石輸入Report#36 2025年年初ペルーとパプアニューギニアからの輸入量増加
- 2025/05/02 精製銅輸出Report #69 2025年3月輸出量7万トン超え インド向け一転増加
- 2025/05/02 2025年4月LMEアルミ&NSP相場推移 米相互関税と中国報復が痛手、4カ月ぶり大幅反落
- 2025/05/02 2025年4月LME銅相場&国内銅建値の推移 序盤の相互関税と報復による急落を取り戻せず、4カ月ぶり大幅反落
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小