チタン原料市場市況2024年8月 さえない 最終需要弱く、金属チタン8年半ぶり安値
2024年8月のチタン原料市場はさえない展開となっている。海外企業の夏休み期間中で伝統的なオフシーズンに当たるため取引が少ない。中国景気の低迷懸念がくすぶる中、製造業などでのチタン製品の最終需要の弱さも続く。一時は軍需需要が注目された金属チタンに売りが出て、一般産業向けスポンジチタン価格が8年半ぶりの安値に沈んだ。
チタンスポンジ
過去3か月間の一般産業向けスポンジチタン価格の推移( China)($/kg)
中国の一般産業向けスポンジチタン価格は8月8日に仲値$6788/kgまで下げた。節目の$7000を下回り、2016年3月以来およそ8年5か月ぶりの安値水準に値下がりしている。2022年に兵器向け需要が注目されたが、中国の景気不安でメッキがはがれた形となっている。
中国の上海有色網(SMM)は8月12日のレポートで、「これまでの需要不足でスポンジチタンの在庫が積みあがっており、スポンジチタン価格の大きな圧力になっている」と指摘した。
航空機向けスポンジチタンは2023年1月から横ばい。
過去3年間の航空機向けスポンジチタン価格の推移($/kg)
チタン精鉱
過去3か月間のチタン鉱石価格の推移(TI02 50% Fe203.14%)(US/ton)
チタン鉱石価格は8月8日に仲値$386.5/tonを付けた。3月末の$401を直近高値に段階的に値下がり。6月以降は節目の$386を挟む水準で一進一退の値動きとなっている。
Ferroalloynetの8月7日の報道によると、チタン精鉱の国際市場では様子見気分が強く、価格は動きが出づらい。中国への輸出が多いモザンビーク産は既存顧客との安定した取引が中心で、価格は一定に保たれている。ベトナム産は供給が細りがちだが、シェアは小さい。オーストラリア産は供給が増えているものの、品質にばらつきが目立つとした。
ルチルは2023年4月から値動きなし。
過去3か月間のルチル価格の推移(95% Ti02 bulk Fob豪州)(us/ton)
二酸化チタン
過去3か月間の二酸化チタン価格の推移(ルチルTi02 93%min Fob China)($/ton)
チタン原材料全体の9割近くを占める塗料向けの二酸化チタンも動きは鈍い。7月18日に仲値$2190/tonを付けた。その前の7月4日から17日までは$2170と2023年12月下旬以来の安値に下げており、割安感に注目した買いが入った格好だ。
SMMはレポートで「欧州需要がやや増えたため、7月の大手企業の受注は好調だった」とした。しかし、「エンドユーザーの需要が依然として弱い。一方で、メーカーはフル生産に戻っている」とも指摘し、供給過剰への懸念が強まっているとみた。
チタンスラグ
膠着感が強い。生産は好調で、生産者側の受注意欲は強いが、最終需要が弱めのため、取引先との交渉価格が折り合わないようだ。
四塩化チタン
過去3か月間の四塩化チタン価格推移(99.99%min EXW China)(Rmb/mt)
四塩化チタンもさえない展開が続く。8月1日に仲値RMB6300/mtと3月以来の安値に一段安となった。
FerroAlloyNetは、「他のチタン製品の価格が下落している中、中間材料としての四塩化チタンの価格も下押し圧力が強い」と指摘。「一部の四塩化チタン工場が減産したため、他の工場の経営状態は相対的に改善してはいる」としたが、全体的な価格反発には程遠い。
フェロチタン
過去3か月間のフェロチタン価格の推移(Ti 70% EU)($/kg Ti)
4月から3か月近く仲値$7.55/kgで推移した後、7月25日に$7.50に小幅に下落した。伝統的なオフシーズンで、熱波の中、製鉄所の稼働が鈍りがちとなっている。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/09/01 経産省、インド鉱山省と協力覚書 日印共同ビジョンの一環、情報交換や金属探査で協力
- 2025/09/01 25年リチウム市況#8 急騰のリチウム市況に調整色――当面の焦点は8万元を巡る攻防に
- 2025/09/01 フェロクロム市場、欧州と中国の動向 ― Argus Mediaウェビナーより
- 2025/09/01 2025年8月LMEニッケル相場の推移一覧 銅にほぼ連動、終盤約1カ月ぶり高値に
- 2025/09/01 新電力へのスイッチング件数(25年6月)
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/09/01 LME Weekly 2025年8月25日-29日 米追加利下げ観測のなかCu、Niは約1カ月ぶり高値に
- 2025/09/01 炭酸リチウム輸入Report #79 2025年輸入平均単価下落続く
- 2025/09/01 水酸化リチウム輸入Report #79 2025年7月の中国輸入依存度 9年ぶりの低水準に
- 2025/09/01 酸化コバルト輸入Report #75 中国からの輸入平均単価急上昇