25年リチウム市況#8 急騰のリチウム市況に調整色――当面の焦点は8万元を巡る攻防に
2025/09/01 17:17
急反発していたリチウム市況に調整色が広がってきた。主要産地での一時操業停止などを材料に、主要指標である炭酸リチウム(99.5%、China)は8月中旬に1トン9万元に迫る勢いを見せていたが、実需の戻りの鈍さが意識され、市場の供給不安心理が薄らぎ始めたためだ。8万元ラインを維持できるのか、それが当面の焦点になってきたが、目先の供給不安観測が完全に消えてわけではなく、上振れ余地もなお残して、先行きは予断を許さない。
関連記事
- 2025/09/01 経産省、インド鉱山省と協力覚書 日印共同ビジョンの一環、情報交換や金属探査で協力
- 2025/09/01 新電力へのスイッチング件数(25年6月)
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/09/01 炭酸リチウム輸入Report #79 2025年輸入平均単価下落続く
- 2025/09/01 水酸化リチウム輸入Report #79 2025年7月の中国輸入依存度 9年ぶりの低水準に
- 2025/09/01 酸化コバルト輸入Report #75 中国からの輸入平均単価急上昇
- 2025/08/31 豪South32社 堅調な通年財務業績を報告 世界のエネルギー転換に伴うポートフォリオ変革も継続
- 2025/08/31 中国 複数のタングステン企業は長期オファーを大幅に引き上げた
- 2025/08/31 タングステン相場の高騰は原料企業から超硬合金企業に広がっている
- 2025/08/31 EUが二酸化チタンの発がん性ラベルを撤廃 中国の二酸化チタンの輸出に有利になるか