「グリーントランジションが今後数年のアルミ需要拡大を牽引する」――MRAI/IBS 2024 in バンコク
2024/08/14 17:23
世界の舞台で「グリーンアルミ」議論が盛んだ。米大統領選の行方と絡んで、気候変動対策に減速懸念が出始め、ストップ・ザ・グリンーメタル現象の表面化も心配されたが、杞憂(きゆう)のようである。7月25日~26日にタイ・バンコクでインドのリサイクル業界団体MRAI が開催した「IBS2024(International Business Summit)」でも、産業界で広く利用されているアルミを巡るその議論が、主要テーマの一つになった。世界、そしてアジアでの取り組みのいまは?アルミ産業の構造変化を促すインパクトをもつ、その最新事情を改めて確認していきたい。
関連記事
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/02 6月のアルミ概況および7月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#12 原料高鮮明に、製品は安値残るも先高観強まり高値反発
- 2025/07/01 2025年6月LMEアルミ&NSP相場推移 続伸、根強いボーキサイト供給懸念で
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/06/29 LME Weekly 2025年6月23日-27日
- 2025/06/27 【貿易統計/日本】2025年5月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/06/27 【貿易統計/日本】2025年5月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/06/27 【貿易統計/日本】 2025年5月の日本のアルミ再生塊輸出入統計