新着情報

2025/08/29   ドイツの鉄鋼大手 ...
2025/08/29   経産省、26年度エ...
2025/08/29   ドイツとカナダ、重...
2025/08/29   韓国 現代製鉄と労...
2025/08/29   2025年上期 世...
2025/08/29   アジア合成樹脂市況...
2025/08/29   環境省 令7脱炭素...
2025/08/29   PFUのLiB検知...
2025/08/29   中国、マレーシアに...
2025/08/29   2025年6月 E...
2025/08/29   豪州初のルビジウム...
2025/08/29   2025年6月 タ...
2025/08/29    元鉄鋼マンのつぶ...
2025/08/29   環境省 中環審自動...
2025/08/29   日本カーボン:富山...
2025/08/29   半導体(DRAM&...
2025/08/29   欧州ステンレスメー...
2025/08/29   高炉各社:自動車用...
2025/08/29   MARKET TA...
2025/08/29   チタン:スポンジチ...

令和6年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)で7件を選定――環境省

 環境省は26日、「令和6年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業 」のプラスチック等資源循環システム構築実証事業の対象に7件を選定した。同省は「プラスチック資源循環戦略」(令和元年5月31日)の基本原則である「3R+Renewable」に基づくプラスチック資源循環システムの構築を目指して、従来型の化石資源由来プラスチックの利用を段階的に改めバイオプラスチックなどの再生可能資源への転換、プラスチック・廃油のリサイクルプロセスの構築を推進している。

 

 選定結果は次の通りである。申請書類による事前審査及び有識者で構成される評価審査委員会による審査を行い、選定した。

 

 

・ 化石資源由来プラスチックを代替する省CO2型バイオプラスチック等(再生可能資源)への転換及び社会実装化実証事業

  ・ プラスチック等のリサイクルプロセス構築及び省 CO2化実証事業

  ・ マイクロプラスチックによる汚染防止のための化石資源由来素材からの代替実証事  

  業――などをテーマに、委託事業の公募を2月22日~3月25日の期間で実施していた。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

 

 

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る