新着情報

2025/05/02   猛暑には空調服より...
2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...

アルミ合金&スクラップ市場近況2024#17 まちまちの値動き――原料高・製品安色にじむ

 調整色が出ていた国内アルミ合金とアルミスクラップ市況は足元、まちまちの値動きとなっている。原料のスクラップが小幅高となる一方、製品の国産ADCは2日現在、8月中旬比5円安の1キロ390‐400円の水準で推移している。実需が盛り上がりを欠く中、LME見合い相場の色合いを深めており、それを指標とするスクラップが8月下旬に一時値を戻す場面があった一方で、製品には波及せず小幅ながら逆に値を消した。既定路線になりつつあるとはいえ、9月中旬の米FOMC(連邦公開市場委員会)での利下げ観測をはやして、目先LME相場が上値を試す展開も予想され、スクラップが主導する形での相場形成がしばらく続きそうだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る