新着情報

2025/05/02   アドバンテスト(6...
2025/05/02   インドネシア 1~...
2025/05/02   MARKET TA...
2025/05/02   猛暑には空調服より...
2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...

2024年上半期のリサイクル鋼の使用は増えたの⁉減ったの⁉――BIR鉄鋼部門

 BIRの「World Mirror on Ferrous Metals」10月号が、2024年上半期における国・地域別の粗鋼生産とリサイクル鋼(鉄スクラップ)の使用状況を詳細に伝えているので見ておきたい。中国の過剰生産問題に揺れる鉄鋼市場というテーマばかりが最近はクローズアップされがちだが、時代が迫るグリーン化の視点もやはりおろそかにできない。BIR流のメスの入れ方で、その最新事情を追ってみた。改めて確認できたことは、リサイクル鋼の使用でも首位の座を占めたのは他を圧倒的に引き離して中国。そんな現実である。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る