バーゼル条約附属書改正対応で改正省令公布――環境省 判定基準も公表
2024/10/23 18:46 FREE
環境省は23日、2025年1月1日から有害・非有害を問わずすべてのe-wasteを規制対象とするバーゼル条約の附属書改正に合わせて、手続きを進めていた改正省令を公布し、併せて対象廃棄物の判定基準を示す「電気及び電子機器廃棄物の輸出入に係るバーゼル法該非判断基準」を公表した。25年1月1日から適用する。
今回の改正は、22年6月のバーゼル条約第15回締約国会議であった附属書の一部改正を踏まえ、国内の体制整備のため実施された。
改正省令と該非判断基準のサイトは以下の通りである。
・改正省令 https://www.env.go.jp/content/000259913.pdf
・該非判断基準 https://www.env.go.jp/content/000259914.pdf
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/07/15 25年IZA(国際亜鉛協会)市場連絡会、開催――亜鉛業界の最新事情語られる
- 2025/07/15 ブルースカイソーラーの九州4拠点 パワーエックスの発電所併設蓄電システムを採用
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 パナソニックエナジー、米カンザス州にてリチウムイオン電池新工場を開所
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/15 2025年5月のステンレス熱間圧延鋼材生産統計 前年同月比4.3%増の181,119トン
- 2025/07/15 2025年5月の国内アルミ脱酸材生産 前年同月比8.14%増の5,325トン
- 2025/07/15 季節要因と需要停滞でインド鋼材価格が下落、国内市況に不透明感漂う
- 2025/07/15 アルテミラグループ アルミ缶リサイクルプラント増強――投資額5億円 脱炭素に弾み