三菱商事と出光興産、クリーンアンモニア分野で共同検討開始
2024/10/24 07:00 FREE
三菱商事と出光興産は23日、クリーンアンモニア分野での共同検討を開始すると発表した。両社の拠点を連携させ、海外から調達するクリーンアンモニアのサプライチェーン構築の検討を加速させる狙いだ。
アンモニアは燃焼時にCO₂を排出せず、既存の輸送手段・貯蔵設備を有効活用できることから、様々な産業での低炭素化・脱炭素化への貢献が期待されている。両社は、同プロジェクトで生産されるクリーンアンモニアをこれらの受入拠点を通じ、日本国内に供給することを構想している。
具体的には、クリーンアンモニア運搬船や輸入受入拠点の効率運用に加え、ExxonMobilが米国テキサス州・ベイタウンで推進するクリーン水素・アンモニア製造プロジェクトへの参画などを検討していく。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/07/11 【覆面座談会】「AI×電力×半導体」最前線を語る——覆面識者が読み解く世界経済の次の焦点
- 2025/07/11 BASFと雲天化 安定化尿素肥料使⽤でGHG排出削減
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 環境省 令6プラ資源循環先進モデル支援結果及び一括回収手引き改定発出
- 2025/07/10 原油価格の動向(7/9):イランとイスラエルの停戦合意により、2週間ぶりに弱含む
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表
- 2025/07/09 シリカ輸入Report #1珪砂 2025年輸入量2年ぶり減少
- 2025/07/08 ZACROS 使用済み剥離PETフィルムのリサイクル技術を開発
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版