リサイクル業者が不動産業に新規参入 (株)こっこー 解体から造成まで一貫し取引を提案
総合リサイクル・建材加工販売を展開する株式会社こっこー(本社:広島県呉市、代表取締役:槙岡達也)は、今回、宅地建物取引業免許を取得し不動産事業をスタートした。
長年リサイクル業で培ったノウハウ・ネットワークやグループ会社を活用し、複数の業者で行うことが一般的な解体・整地造成までの不動産取引をワンストップで提供する。また既存事業とのシナジーを発揮し、不動産に新たな付加価値を創造する。
同社は中四国地域を中心に鉄・非鉄スクラップ、産業廃棄物の収集運搬・中間処理を行う「環境資源事業」と鉄鋼建材営業やエクステリア商品の販売・工事・施工を行う「生活環境事業」の二事業部制を敷いている。また、広島県呉市にある製鉄所の一次協力会社として長年構内作業を担ってきた。しかし昨年9月に製鉄所の稼働停止を受け、新たな事業として「不動産事業」への新規参入を決めた。
建物の解体や土地整備が必要な不動産事業に、産業廃棄物の適正処理・リサイクルや解体を行う環境資源事業部と、土木工事を行うグループ会社の村上工務店(広島県広島市)との連携を強化させ、一貫したプロセスを構築。これにより円滑な事業推進を提供していく。
一気通貫型のビジネスモデルの提供イメージ
①不動産の活用・売却の相談について経験豊富な社員が担当
②アスベスト調査
③解体(リサイクル)・整地造成・販売まで、一括支援で顧客の負担を軽減
同社では不動産売却の相談からアスベスト調査・解体・整地造成までを一括して行うことで、複数の業者に依頼する手間を省き、一括請負によるコスト削減が可能。また解体時に出る廃棄物についても当社で適正処理・リサイクルを行うことで、環境に配慮したサステナブルな不動産取引を実現する。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/07/11 環境省 令7「自治体CE診断・ビジョン作成」 「循環型ビジネスモデル実証事業」公募採択結果公表
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 豊通 北米トップリサイクラーRadius Recycling Inc.社の全株式取得
- 2025/07/10 環境省 令6プラ資源循環先進モデル支援結果及び一括回収手引き改定発出
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/09 豪州からの風#42 ソーラーパネルの処理まで手掛ける豪Vortair社の特許技術 運動分裂渦エネルギー利用
- 2025/07/09 阪和興業、子会社がタイのタイヤ熱分解リサイクラーPYRO ENERGIEへ出資
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表
- 2025/07/08 ZACROS 使用済み剥離PETフィルムのリサイクル技術を開発