新着情報

2025/08/02   2025年6月 鉄...
2025/08/02   中部鋼鈑:26/3...
2025/08/02   MARKET TA...
2025/08/02   企業価値向上を図る...
2025/08/02   欧州からの風:Ju...
2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...

元鉄鋼マンのつぶやき#67 西で得て、東で失うJFE

 読者諸兄もご承知の通り、JFEは東日本製鉄所の内、京浜地区の高炉の火を落とし、その後に川崎重工/岩谷産業が取り組む液化水素の受け入れ基地と、JFEスチールとJFEエンジ、JFE商事が進める大規模なプラスチックリサイクル施設を建設する計画を打ち出しています。広大な扇島の跡地をどうするのか?多くの人が気にしていましたが、プラスチックリサイクル施設の建設には大賛成です。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る