PSジャパン マスバランス方式によるバイオマス割当ポリスチレン採用
2024/12/04 07:50 FREE
~ヤクルト類等で使用されるポリスチレン容器の一部原料に~
PSジャパン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:顕谷 一平)は、12月3日、株式会社ヤクルト本社(本社:東京都港区、代表取締役社長:成田 裕)が販売しているヤクルト類等で使用されるポリスチレン(PS)容器の一部原料として、同社の ISCC PLUS 認証に基づくマスバランス方式によるバイオマス割当 PS(バイオマス PS)が採用されたと発表した。
ヤクルト本社は、2021 年に「ヤクルトグループ環境ビジョン」を策定、実効性のある取り組みを推進するため、および「環境目標 2030」とそれを達成するための「環境アクション(2021-2024)」を策定し、「容器包装の素材変更により環境負荷を低減」、「容器包装に植物由来の環境にやさしい素材を使用」する取り組みを推進している。
同社は、バイオマス原料の供給を担う両親会社(旭化成・出光興産)の強固なサプライチェーンを有し、サステナブル(持続可能)な社会の実現に貢献するべく、バイオマス PS の展開並びにリサイクルの取り組みに注力している。
今回、ヤクルト本社の「環境アクション(2021-2024)」の一つの取り組みとして、プラスチック容器包装の一部に同社のバイオマス PS が採用されるはこびとなった。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/01/24 「予算案や財政投融資の増額は、非常に心強いものと感じている」――日本鉱業協会会見
- 2025/01/23 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 名古屋500円下げ・宇都宮1000円下げ、他据置
- 2025/01/23 アジアン廃プラマーケットレポート2024年1月中盤 市場不安定で溢れるリサイクル材料
- 2025/01/22 国内非鉄製錬産業の近未来ストーリーに映り込んだ風景は⁉――「今年がターニングポイント」
- 2025/01/22 オートモーティブワールド2025でふと足を止めた気になる企業特選
- 2025/01/21 脱炭素の部屋#202 高度化法に関わる脱炭素対応について
- 2025/01/20 改正バーゼル手続き 現場からの報告①「大変だ」 キーワードは「トレーサビリティ」「家電」
- 2025/01/20 環境戦略コンサルタント 西田純氏 著書出版記念講演〜資源循環で儲けろ!(後)
- 2025/01/20 レゾナック 使用済みプラや繊維の循環型事業モデル「CirculaC」を立ち上げ
- 2025/01/20 環境戦略コンサルタント 西田純氏 著書出版記念講演〜資源循環で儲けろ!(前)