新着情報

2025/08/05   日本冶金、インドの...
2025/08/05   自動車業界動向#8...
2025/08/05   レゾナック 社外有...
2025/08/05   日本冶金:26/3...
2025/08/05   旭化成 バイオガス...
2025/08/05   レアアース市場近況...
2025/08/05   出光興産、Gree...
2025/08/05   NO TUNGST...
2025/08/05   新日本電工:25/...
2025/08/05   会話で読み解くLM...
2025/08/05   エンプラス(696...
2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...

【年末企画・リチウム】なべ底はった2024年

 安値波乱となった2023年の流れを引き継いだ24年は、浮上のきっかけをつかめないまま、なべ底を這うような展開が続いた1年だった。指標となる(99.5%、China)で23日現在、仲値7万5,500元の安値圏にあり、年初比でみた下げ幅は約22%になる。22年11月に1トン60万元に迫った水準でピークアウトした後、上下動を挟みながら下げ続けてきた市況は、その上昇分をほぼ吐き出してなお、底値を確認できない相場展開になっている。背景にある供給過剰基調に、25年も変化はない見通しで、上値の重い市況環境が続きそうだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る