【年末企画・リチウム】なべ底はった2024年
2024/12/23 13:54
安値波乱となった2023年の流れを引き継いだ24年は、浮上のきっかけをつかめないまま、なべ底を這うような展開が続いた1年だった。指標となる(99.5%、China)で23日現在、仲値7万5,500元の安値圏にあり、年初比でみた下げ幅は約22%になる。22年11月に1トン60万元に迫った水準でピークアウトした後、上下動を挟みながら下げ続けてきた市況は、その上昇分をほぼ吐き出してなお、底値を確認できない相場展開になっている。背景にある供給過剰基調に、25年も変化はない見通しで、上値の重い市況環境が続きそうだ。
関連記事
- 2025/08/05 自動車業界動向#8月 回復見込みの不明瞭な新車市場とロシアの影響力
- 2025/08/05 NO TUNGSTEN, NO LIFE──レアメタル循環を支える横城商事の挑戦
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/05 レアメタル千夜一夜 第64夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❷
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶