タングステン市場近況2025#2 横ばい、中国規制で様子見 日本企業は付き合い見直すムードも
2025年2月のタングステン市場は横ばい。中国当局が2月4日にタングステンを輸出規制対象に加え、2月半ばから輸出申請の受け付けが始まった。関係者の間では「審査の進み具合を見極めたい」(タングステンの日中貿易を扱う中堅商社の幹部)との声があり、様子見気分から動きが乏しくなっている。
■春節連休中の発表、まだ申請準備中
中国当局は2月4日からタングステン、テルル、モリブデン、ビスマス、インジウムの一部の輸出について、国内業者に対し国務院の管轄部門の審査申請を義務付けた。米国が1月からタングステンバーなど一部タングステン製品について関税を25%と設定しており、報復措置とみられる。
関連記事: 中国 タングステン、モリブデンなど新たに5品目を輸出規制 米関税に対する対抗措置 | MIRU
関連記事: 中国タングステン輸出規制 現地企業は様子見、米国も強気か 外電分析まとめ | MIRU
関連記事: 米国、中国産タングステンの一部に追加関税 太陽光発電用ウエハも、1月1日から | MIRU
中国の発表は春節(旧正月)の連休中で、現地の輸出企業もすぐに対応できなかった。連休明けから審査の申請準備を始め、2月中はまだ対応に追われる企業が多い。また、審査通過の実例が出ていないこともあり、どのようなピッチで審査が進むのかを見極めたいとのムードが強い。
■日本企業、中国との付き合い方を再考するきっかけに
日本の関係者の間では、中国の輸出規制を受けて中国との付き合い方を見直す気分も浮上している。別の中堅商社のトップは「将来振り返った時に、2月4日が起点となって日本の資源調達が変わっていくチャンスになるかもしれない」と話した。「中国をゼロにすべきではないが、よりバランスを取って中国と資源面で付き合っていくべきではないか」とも述べていた。
■中国鉱石とフェロタングステン以外は動きなし
様子見ムードが強まった結果、2月中に値動きがあったのは、中国国内での取引が多い中国の鉱石価格とフェロタングステンのみだった。
過去3か月間の中国タングステン鉱石価格の推移(WO3 65%)(RMB/mt)
中国の鉱石価格は2月20月にRMB14万3500/mtを付けた。1月に当局の環境査定で価格が高騰していた直後である2024年6月下旬以来の高値に上げており、微調整が入った。ただ、中国では鉱山の老朽化で産出されるタングステン鉱石の品質低下懸念が強く、タングステン鉱石の供給ひっ迫感が根強い。
過去3か月間のフェロタングステン価格の推移($/kg)
鉄鋼向けのフェロタングステンは2月13日に$46.5/kgとやや上げた。鉄鋼市況の回復期待が追い風となった。
過去3か月間のタングステンAPT価格の推移(EU Free market)($/MTU)
その他の形状はすべて1月下旬から横ばい。ベンチマークであるングステンAPTの国際価格は1月23日に仲値$337.5/MTUと、2024年7月下旬以来の高値を付けた。他の形状も1月に軒並み上昇し、それぞれ6-7月以来の高値圏にある。
過去3か月間の酸化タングステン価格の推移(Wo3 99.99%min FOB China)($/MTU)
過去3か月間のタングステンバー価格の推移(w-4 99.9% China)($/kg)
過去3ヵ月間の炭化タングステン価格の推移(99.7%min 2.5-7.0um Fob China)($/kg)
過去3か月間の国際タングステン鉱石価格の推移(WO3 65%) ($/MTU)
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/07/03 MLCC輸出入Report #75輸出 中国香港向け輸出減少する中 インドベトナム向け急増注目
- 2025/07/03 ニッケル輸出入Report #186ニッケルマット輸入 2025年 3年ぶりに輸入量減少
- 2025/07/03 ニッケル輸出入Report #185鉱石輸入 2025年5月 久々にフィリピンから輸入
- 2025/07/03 ニッケル輸出入Report #184地金輸入 輸入平均単価2022年急騰前の水準に戻る
- 2025/07/02 25年3Q(7‐9月期)ステンレスメーカー向け長契フェロクロムは日欧ともに5セントUP 南アの減産で
- 2025/07/02 二次電池輸入入Report #184リチウムイオン電池輸入 2025年 中国からの輸入数増加
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 バナジウム市場近況2025#7 さえない、最終需要弱く生産企業が元気喪失
- 2025/07/01 2025年6月LMEニッケル相場の推移一覧 反落、引き続いての供給過剰懸念と中国ステンレス不況で
- 2025/07/01 二次電池輸出入Report #184リチウムイオン電池輸出 車載用カナダ向け輸出減少続く