第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム講演者紹介:中部経済産業局 資源エネルギー環境部 環境・資源循環経済課 課長 二ノ宮 久尚氏
2025/04/09 17:51 FREE
講演タイトル:「CE関連施策の動向と中部経済産業局の取組」
【概要】経済産業省におけるサーキュラーエコノミー関連施策の動向とともに、中部地域の特徴を活かした取組などをご紹介する。
プロフィール:
平成6年に中部経済産業局に入局、地域経済部産業技術課にて技術開発・産学官連携を担当、また、資源エネルギー環境部資源エネルギー環境課にて、エネルギーによる地域活性化、カーボンニュートラルの担当を経て、総務企画部参事官(自動車関連産業担当)、同(庁舎移転・防災担当)、令和7年4月より現職。
4.24〜4.25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA
関連記事
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 半導体・電子部品工場におけるサーキュラーエコノミー最前線!現場目線からのサーキュラー戦略提案
- 2025/04/28 脱炭素の部屋#216 欧州が考えていること・日本が考えるべきこと
- 2025/04/28 6.25自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 様変わりした中古車・廃車市場の今
- 2025/04/27 積水化学 環境・ライフラインカンパニー製品の LCA データ提示開始