新着情報

2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...
2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...
2025/07/03   メルセデス・ベンツ...
2025/07/03   世界のモリブデン生...

中国経済、4月は不動産が再度悪化 融資急減、製造業不振 米関税で先行き不安・指標一覧

中国国家統計局が5月19日に発表した中国の2025年1-4月の不動産開発投資は前年同期比10.3%減と1-3月の9.9%減から悪化し、再び2ケタ減となった。4月は米国の対中関税引き上げの影響が出始め、製造業景況感指数(PMI)が好不況の境目である50を下回るなど景気悪化を警戒するムードが広がった。新規融資が急減し、消費もさえなかった。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る