新着情報

2025/05/19   TREホールディン...
2025/05/19   パナソニックグルー...
2025/05/19   中国経済、4月は不...
2025/05/19   日本製鉄、世界ステ...
2025/05/19   世界的な関税措置に...
2025/05/19   東京製鐵 2025...
2025/05/19   環境省 中環審循環...
2025/05/19   2025年3月のス...
2025/05/19   日本国内ケーブルP...
2025/05/19   日本国内ケーブルP...
2025/05/19   SWCC:25/3...
2025/05/19   2025年3月の国...
2025/05/19   フィリピンのニッケ...
2025/05/19   国内電気銅PSI ...
2025/05/19   国内伸銅品PSI実...
2025/05/19   民生用電子機器輸出...
2025/05/19   産業用電子機器輸出...
2025/05/19   産業用ロボット輸出...
2025/05/19   利益確定売りやドル...
2025/05/19   LME Weekl...

中国経済、4月は不動産が再度悪化 融資急減、製造業不振 米関税で先行き不安・指標一覧

中国国家統計局が5月19日に発表した中国の2025年1-4月の不動産開発投資は前年同期比10.3%減と1-3月の9.9%減から悪化し、再び2ケタ減となった。4月は米国の対中関税引き上げの影響が出始め、製造業景況感指数(PMI)が好不況の境目である50を下回るなど景気悪化を警戒するムードが広がった。新規融資が急減し、消費もさえなかった。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る