新着情報

2025/06/17   JX金属、リサイク...
2025/06/17   VOLTAが東京都...
2025/06/17   チタン原料市場市況...
2025/06/17   ステンレス鋼材国内...
2025/06/17   2025年4月 ア...
2025/06/17   2025年4月の国...
2025/06/17   2025年4月のス...
2025/06/17   Japan Dro...
2025/06/17   日本国内ケーブルP...
2025/06/17   日本国内ケーブルP...
2025/06/17   国内伸銅品PSI実...
2025/06/17   国内電気銅PSI ...
2025/06/17   ハフニウム輸入Re...
2025/06/17   二次電池輸出入Re...
2025/06/17   産業用ロボット輸出...
2025/06/17   環境省 循環経済移...
2025/06/17   2025年4月アル...
2025/06/17   日本製鉄: USス...
2025/06/17   MARKET TA...
2025/06/17   脱炭素の部屋#22...

村田製作所 主要部材として使用する銀の水平リサイクルシステム構築

 村田製作所は4日、同社のEMI(Electro Magnetic Interference)製品の主要部材として使用する銀の水平リサイクルシステムを構築したと発表した。電子部品業界で初めてという。

 

 構築したシステムでは、協力会社と連携し、EMI製品の製造過程で発生した銀の廃材を協力会社で原料まで再生することにより、再び同じ用途で活用する。25年1月から導入を始めており、同社では「今後はさらにスキームの適用範囲の拡大に取り組み、枯渇資源の循環を利用したモノづくりを進めることで持続可能な社会の実現に貢献していく」としている。

 

 

 村田製作所グループは成長戦略のなかで「循環型社会の実現」を重点課題に設定、併せて長期ビジョンとして2050年度の達成目標に「持続可能な資源利用率100%」「循環資源化率100%」を掲げている。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

 

関連記事

関連記事をもっと見る