PTTグローバルケミカル 触媒リサイクルに参入
2025/06/19 11:08
タイの石油化学最大手PTTグローバル・ケミカル・パブリック・カンパニー・リミテッド(GC)とライト・リアクティベーション・パブリック・カンパニー・リミテッド(RRP)は、タイで初めて、石油化学製品の製造プロセスにおける使用済み触媒から有価金属を抽出する技術の開発と商業化に成功したと発表した。これは、これまで海外に輸出管理されていた産業廃棄物をタイの産業界が活用し、高付加価値資源へと転換するための重要な一歩であり、持続可能な循環型経済に基づく産業成長を促進するもの。
関連記事
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始