国内パソコン出荷 GIGA特需再来か モバイルパソコン再び急増
2025/07/23 12:29
2025年7月23日、JEITAは6月のパソコン出荷統計を公表した。デスクトップからノートまで幅広く増加している。ただ、特にモバイルパソコンの出荷が急増しており、比較的安価なものが増えているようだ。教育用パソコンの買換えが増えているのだろうか。今回の急増ぶりが、GIGA特需の再来のようにも見える。
関連記事
- 2025/07/23 JOGMECと住友商事、豪蛍石事業に11億円投資へ フッ酸材料の安定供給目指す
- 2025/07/23 レアアース市場近況2025#14 上昇、ネオジムとテルビウムが1年半ぶり高値
- 2025/07/23 二次電池PSI-Report#202リチウムイオン二次電池 車載向け需要なかなか回復せず
- 2025/07/23 【Recycle100 & 21ABC】蓄電池・リサイクルの2大イベント、9月マレーシア・ボルネオで開催へ!
- 2025/07/23 コンデンサ国内生産Report #89アルミ電解と金属化有機 アルミ電解 高付加価値需要増加
- 2025/07/23 日米相互関税、自動車15% 対米80兆円投資へ、米輸入も一部開放・トランプ投稿原文
- 2025/07/23 コンデンサ国内生産Report #88 高付加価値タンタル電解コンデンサ生産衰え知らず
- 2025/07/23 欧州からの風:July 2025「EU使用済自動車規則案(ELVR):欧州議会・委員会が修正案を採択」
- 2025/07/22 レアメタル千夜一夜 第58夜 ロシアのレアアース取引の黎明期
- 2025/07/22 波紋広がる盗品疑いの銅買取取引での逮捕者――中華系大手の社員2人