新着情報
- 2021/01/27 FREE 日立プラントコンストラクションが火力発電事業を東京エネシスに譲渡へ
- 2021/01/27 信越化学:21/3期の決算を発表、通期見通しは据え置き
- 2021/01/27 FREE 三菱重工がエレクトロフューエル技術でリードする米インフィニウムに出資-CO2と再生可能エネルギーからクリーン燃料を生成へ
- 2021/01/27 鉄鋼需給説明会:最近の鉄鋼需給動向
- 2021/01/27 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定 全工場で1,000〜1,500円下げ
- 2021/01/27 電力取引量、2日続けて10億キロワット時超え
- 2021/01/27 豪中貿易戦争:中国への豪州銅鉱石・精鉱の輸入、12月はまさかのゼロトン
- 2021/01/27 日本製鉄:中国・広州太平洋馬口鐵有限公司からの撤退
- 2021/01/27 〜アルミニウム圧延品の生産・出荷動向 速報 2020年12月〜
- 2021/01/27 オートモーティブ展示会で見た自動運転の現在地 ホンダ「レジェンド」がレベル3へ
- 2021/01/27 合成ルチルの在庫を抱える豪Iluka Resources社、Capel事業一時見合わせへ
- 2021/01/27 南アのクロム鉱石輸出関税賦課の方向と物流遅延でフェロクロム続伸
- 2021/01/27 FREE 東京五輪2020-IOC委員が「開催は不確実」との見解を示す
- 2021/01/27 日本からの医用機器輸出レポート#7 昨年1月以前に新型コロナ感染拡大を予測したか
- 2021/01/27 中国 2020年のステンレス粗鋼生産は3014万トンで19年比2.5%増
- 2021/01/27 インド、自動車需要回復 二輪車はハイレベルのプラス成長続く
- 2021/01/27 韓国 日本製ステンレス棒鋼へのAD課税措置をさらに3年延長
- 2021/01/27 コンテナ不足、フレート高はやはり長期化する
- 2021/01/27 2020年の世界粗鋼生産は19年比0.9%減の18億6400万トン 中国は10億トン
- 2021/01/27 水素関連事業に傾倒するポスコ 水素貯蔵用のシームレスパイプ開発に注力
- 2021/01/27 二次電池PSI-Report#60 鉛蓄電池、2020年終盤、一部回復基調も見られる
- 2021/01/27 亜鉛建値引き下げにつれて真鍮削粉単価も5円引き下げ
- 2021/01/27 MARKET TALK(現地01月26日)ドル安、欧米株高でCu,Al上昇、Niは3日続落
- 2021/01/27 貴金属PGM市場分析 安定の金銀、高原相場のロジウム、イリジウム
- 2021/01/27 不二越(6474) 20/11期決算説明電話会議メモ
- 2021/01/27 26日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに拡大
- 2021/01/27 欧州からの風187:規制編 「欧州電池規則案、業界の反発②」
- 2021/01/26 FREE 中南米の探鉱などで問題視される環境破壊や人権侵害-殺害も多発
- 2021/01/26 J&T環境、萩原工業と業務提携
- 2021/01/26 エプソン販売、北九州市で紙の循環から始める地域共創プロジェクトを開始
- 2021/01/26 アルミUBC自治体入札2021#1 横浜市21年3月渡しハマの新年決戦はまたも大西金属
- 2021/01/26 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定 宇都宮で3,000円下げ!
- 2021/01/26 FREE 伊藤忠・商船三井-独Uniper向け新造船「LNG ROSENROT」が竣工
- 2021/01/26 国内パソコン出荷事情#10 2020年のパソコン出荷数、2014年以来の1千万台突破
- 2021/01/26 シェリット 2020年のニッケル、コバルト生産は予定をやや下回る
- 2021/01/26 2020年12月伸銅品生産速報 スマートフォン・自動車向け需要回復でも6万トン下回る
- 2021/01/26 ウクライナ 2020年のシリコマンガン生産量は19年比30%減
- 2021/01/26 10年周期で相場高騰するガリウム
- 2021/01/26 国内民生電子機器出荷事情#16 自動車関連の電子機器、昨年9月以降、元の水準に戻る
- 2021/01/26 LME亜鉛相場軟化、国内亜鉛建値3円引き下げ328円に 鉛建値は3円引上げ