新着情報
- 2021/01/20 オンラインで実施・EUタクソノミーセミナーのお知らせ
- 2021/01/20 国内半導体生産Report#44 個別半導体、IGBT、レーザーダイオード好調持続
- 2021/01/20 電子部品輸出Report#30 コネクタ、輸出量回復本格化、ただ昨年秋以降単価下落気味
- 2021/01/20 国内伸銅品PSI実績Report #11 条の販売量回復、他の伸銅品まだ回復半ば
- 2021/01/20 コロナの副作用 LMEのリング取引は永久的に停止の方向
- 2021/01/20 MARKET TALK(現地01月19日)イエレン発言でCu反落、在庫急増・供給拡大でAl続落
- 2021/01/20 Air Plane World♯25 航空業界に進出したリサイクル業界と航空整備士の雇用問題
- 2021/01/20 欧州からの風#185:規制編 「欧州紛争鉱物規則、今年から施行へ」
- 2021/01/20 欧州からの風#184:規制編 「欧州新電池規則案、業界の反発①」
- 2021/01/20 19日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2021/01/19 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産Vol.1 インド編
- 2021/01/19 インド初、インド最大のアルミ生産者Vedanta、DX賞を受賞
- 2021/01/19 今年こそ復活するか?タンタル市況は強含みで上げモード
- 2021/01/19 国内二次電池PSI-Report#58 リチウムイオン二次電池、国内生産回復進む
- 2021/01/19 豪中石炭問題:中国企業が豪州石炭禁止の解除を嘆願するも、中国政府はNOサイン
- 2021/01/19 タンタルコンデンサ需要大幅増で米KEMET社は生産能力拡張へ
- 2021/01/19 二次電池輸出Report #39 鉛蓄電池、昨年の年間輸出額、前年の4分の3程度か
- 2021/01/19 日本製鉄:東日本製鉄所鹿島地区の第1高炉稼働
- 2021/01/19 日本製鉄:東日本製鉄所君津地区第6CGLの商業運転を開始
- 2021/01/19 FREE 三菱重工エンジなどがトリニダード・トバゴでメタノール/ジメチルエーテルプラントの商業運転を開始
- 2021/01/19 電子部品輸出Report#29 電子回路基板輸出、5G用途向け輸出額増加だが前年実績超えず
- 2021/01/19 【コモディティと人物余話】 コーヒーを哲学した夏目漱石の門下生-寺田寅彦
- 2021/01/19 ブラジルもコロナで圧倒的な酸素不足 合金鉄生産に支障は?
- 2021/01/19 貿易統計セレン輸出Report#3 昨年11月までの累計輸出量、前年年間輸出量上回る
- 2021/01/19 世界一のEV国 ノルウェーはEV率54%
- 2021/01/19 FREE 米国は「第2次南北戦争」前夜-ネットで広がる「Boogaloo」の不気味度
- 2021/01/19 MARKET TALK(現地01月18日)強気中国経済指標でCu、Ni反発 Alは4日続落
- 2021/01/19 中国 2020年のNEV販売台数は前年比11%増の136万台
- 2021/01/19 中国 2020年粗鋼生産は10億5000万トン NBS
- 2021/01/19 FREE 【コモディティと人物余話】 コーヒーを哲学した夏目漱石の門下生-寺田寅彦
- 2021/01/19 環境ビジネス問わず語り サーキュラーエコノミーはスポーツに似ている
- 2021/01/19 EUにおける自動車販売数状況
- 2021/01/19 18日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2021/01/18 米の鋼材価格が過去最高値をつけるなか米コンポジットも上昇
- 2021/01/18 急騰のロジウムは引き続き上昇基調-中国の需要拡大と南アフリカから供給不安で
- 2021/01/18 従業員を”失火”の疑いで書類送検 プラスチックを”あぶって”素材をかぎ分ける(関テレNEWS)
- 2021/01/18 2020年11月の国内アルミ脱酸材生産 前年比12.6%減の5,964トン
- 2021/01/18 2020年11月のステンレス熱間圧延鋼材生産統計 前年比17.8%減の179,340トン
- 2021/01/18 豪New Century社、50万トンの亜鉛精鉱生産を達成 -亜鉛価格上昇にも自信
- 2021/01/18 BHP社、CO2ゼロの鉄鋼生産技術の開発に向け、米Boston Metal社へ投資