従業員を”失火”の疑いで書類送検 プラスチックを”あぶって”素材をかぎ分ける(関テレNEWS)
2021.01.18 18:06
昨年12月5日午後、大阪 和泉市のリサイクル関連の会社で敷地内に積み上げられた物が燃え、大量の煙が立ち上がった火災事故。出火したのは、同市の廃プラ、雑品などを扱うリサイクル企業「日通興産」だ。
関連記事
- 2021/03/05 日立造船の突破力を問う!水素生産装置・メタネーション試験装置
- 2021/03/05 日本の大手装置産業の将来展望を問う 三菱パワーと住友重機機械
- 2021/03/05 古紙問屋の大M&A時代到来! 大和紙料によるグループ化戦略とは?
- 2021/03/05 ジャパンブルーエナジー、下水汚泥から水素製造画期的技術の共同研究に着手
- 2021/03/05 JFEエンジニアリング、シンガポール国でバイオコークス使用実証事業に着手
- 2021/03/05 経産省と環境省、循環経済パートナーシップを立ち上げ
- 2021/03/04 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産、北欧デザインと世論Vol.12
- 2021/03/04 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産、生活の中でのグリーンアルミVol.11
- 2021/03/04 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産 グリーンアルミ、多国籍企業の取り組みVol.10
- 2021/03/03 環境省、ASEAN海洋プラスチックごみワークショップの結果を公表