新着情報
- 2023/08/18 国内伸銅品PSI実績Report #40 2023年前半販売量 2020年を下回る
- 2023/08/18 日本電線工業会出荷レポート#3銅線 自動車ワイヤーハーネス用増加中
- 2023/08/18 FREE スタートアップ企業の事業促進支援事業 アルミ原料の水素火力実証など2件採択――環境省
- 2023/08/18 MARKET TALK(現地8月17日)全面高、ドル買い一巡感から買い優勢に
- 2023/08/17 ステンレス鋼材国内市場近況2023 #26 6月冷間圧延鋼材生産・消費
- 2023/08/17 2023年1-4月のインドネシアステンレス半製品輸出概況③ フラットロール600ミリ未満は1,742トン
- 2023/08/17 硫酸&硫黄市場近況2023夏 余剰感強く硫酸価格マイナスも秋に期待
- 2023/08/17 FREE 日本アビオニクス(6946) 24/3Q1決算メモ ポジティブ継続
- 2023/08/17 FREE 大同特殊鋼:「中部圏水素利用協議会」に参画
- 2023/08/17 中国のカソード銅生産量は前年比15%増加し、8月には過去最高を更新する見通し
- 2023/08/17 世界のニッケル生産量が減少 中国のNPI減産が主因
- 2023/08/17 オーストラリアのレアアース会社は中国と協力して発展を加速
- 2023/08/17 中国 NEV輸出事情&輸出向けでは三元系電池がLFPを大幅に上回る
- 2023/08/17 中国 炭酸リチウム先物は8月には14%超下落 9月はどのように推移するのか?
- 2023/08/17 新版粒子シリコン国家標準が正式に発表 Zn、Ti、Mo、Ta、Coなど6種類の金属元素の検査が追加
- 2023/08/17 中国 最新の硫黄、硫酸需給状況
- 2023/08/17 チタン2社の決算出揃う 今秋以降の価格交渉に注目
- 2023/08/17 タンタル原材料輸出入Report #96炭化タンタル輸入 23年前半7年ぶりに少ない輸入量
- 2023/08/17 産業用電子機器輸出入レポート#50パソコン輸入 6月ベトナムからの輸入2年ぶり1万台
- 2023/08/17 超硬工具輸出Report#29工具 需要減少続く それでも2023年前半輸出額前年並み
- 2023/08/17 FREE アサカ理研 国内初 リチウムリサイクルでEU電池規則の31年回収率目標を達成
- 2023/08/17 タングステン輸出入Report#72タングステンAPT輸入 2023年前半3年ぶり輸入量減
- 2023/08/17 ジルコニウム輸出入Report#9鉱石輸入 2023年前半輸入量前年比33%減少
- 2023/08/17 ジルコニウム輸出入Report#8二酸化ジルコニウム輸入 23年前半輸入量 大幅減少
- 2023/08/17 産業用ロボット輸出Report#52 2023年前半輸出額前年比7%増加
- 2023/08/17 原油価格の動向(8/16)
- 2023/08/17 二次電池輸出Report #122ニッケル水素二次電池 2023年前半の輸出額過去最高
- 2023/08/17 中国景気不安でLME亜鉛相場大幅続落、国内建値30円引き下げ388円に
- 2023/08/17 韓国2023年7月アルミ合金輸出 中国向け輸出量4千トン、日本向け666トン
- 2023/08/17 韓国2023年7月鉄スクラップ輸出入 日本からの輸入25万トン 輸出無し
- 2023/08/17 MARKET TALK(現地8月16日)Cuは中国や米国の景気不安から続落、Al Niは小反発
- 2023/08/17 韓国2023年7月SUSスクラップ輸出入 日本からの輸入9千トン弱、輸出1トン弱
- 2023/08/17 ディスクリート半導体#15 SiC世界需要& SiCパワー半導体販売について
- 2023/08/17 韓国2023年7月アルミスクラップ輸入 日本からの輸入量7千トン
- 2023/08/17 ステンレス鋼材国内市場近況2023 #25 6月 熱間圧延鋼材生産・消費・在庫
- 2023/08/16 東鉄 不適正ヤードからのスクラップ納入に注意促す
- 2023/08/16 FREE 9月1日(金)第1回 SEMICON(半導体)サミット in TOKYO
- 2023/08/16 日本のUCOの現状について 全国油脂事業協同組合連合会
- 2023/08/16 2023年1-5月のタイのアルミスクラップ輸出入概況 輸出入ともに増加へ
- 2023/08/16 東京港における水素燃料電池換装型荷役機械等の導入促進事業補助金―CNPに向けて