新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

2023年1-5月のタイのアルミスクラップ輸出入概況 輸出入ともに増加へ

 タイの貿易通関統計による、2023年1-5月のタイのアルミスクラップ輸入統計は、20万1,288トンとなり、前年比19%増となった。

 

 22年は、16万8,730トン、21年は15万1,063トン。

 

 国別でみると、トップは米国の4万9,700トン。前年の2万9,000トンから大幅に増加。輸入平均単価は、1,758$/t。

 

 次いで、カンボジアの4万9,000トン。前年の5万トンから若干減少している。輸入平均単価は、1,643$/t。

 

 3位英国は、1万6,000トン。前年の1万3,000トンから増加し、輸入平均単価は、1,706$/tとなった。

 

 

 一方輸出は、15万7,912トンとなり、前年比97%増の大幅増加になった。

 

 22年は7万9,901トン。21年は6万127トン。

 

 国別でみると、トップは中国向けの8万5,000トン。前年の2万3,000トンから急増。輸出平均単価は1,213$/t。

 

 2位韓国向けは、5万5,000トン。前年の4万9,000トンから増加した。輸出平均単価は、1,768$/t。

 

 日本向けは、540トン。前年の890トンから減少。輸出平均単価は、2,657$/tとなっている。

 

 

 

(IRUNIVERSE Hatayama)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る