アサカ理研 国内初 リチウムリサイクルでEU電池規則の31年回収率目標を達成
2023/08/17 13:21 FREE
アサカ理研はこのほど、リチウムイオン電池(LiB)のリサイクルにおいて、欧州連合(EU)の電池規則が定める2031年に80%というリチウムの回収率目標を達成したと発表した。31年目標を達成したのは国内メーカーでは初めてとしている。
アサカ理研は、2019年から取り組んでいる『LiB再生事業』の事業化に向けた研究の過程で、溶媒抽出技術を進化させ、主要薬品を再生・再利用する独自の循環工程の確立に成功している。
今回は工程内で廃棄されたLiBで達成したが、使用済み電池でも同等の回収率が期待できるという。コバルトやニッケルについても27年のEU目標を達成した。
回収したリチウム、コバルト、ニッケルで製造されたLiBについては「鉱山資源由来の原料を使用したLiBと同等レベルである」と21年に電池メーカーから高い評価を受けているという。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か