Loading...

半導体メモリ製販在 Report2019#2 摩訶不思議、メモリ販売数が大きく減らない

2019/08/22 16:16
データセンター向けの投資が遅れて世界的なメモリ不況が長引き、日本の半導体メモリ販売額も低迷している。このうち、DRAMを除き、大半をNANDフラッシュメモリが占める製品の販売数を見ると、不思議と販売額ほどの落込みが見えて来ない。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング