Loading...

銅鉱山の排出量ゼロを達成するには? −シドニー大学で進む世界初の研究

2020/06/27 09:11
文字サイズ
6月24日、豪州のシドニー大学は、「未来の排出量ゼロ銅山Zero Emission Copper Mine of the Future」という題目の報告書を発表した。これは同大学のWarren先端工学センターがオーストラリア国際銅協会(ICAA)の協力を得て作成したもので、豪州の銅鉱山が今後30年以内に排出量ゼロを達成しクリーンな採掘を可能にするためにはどうするべきか、という立場から書かれている。同大学によれば世界初の研究であるとのことだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング