Loading...

バイオマス発電のここが問題! バイオマス発電はカーボンニュートラルではない事実

2021/02/09 11:17
文字サイズ
第4次エネルギー基本計画の「エネルギーミックス」は達成目標となる2030年までの実現が急がれる。事実バイオマス発電のFIT認定量が急増している。ところが、バイオマス発電の燃料となる木質ペレットが海外から大量調達されることが、国内外で問題視されている。国際環境NGO「FoE Japan」の満田夏花氏がオンライン報告会「燃料生産の現場で何が起きているのか〜カナダの事例から学ぶ」の中で、大規模バイオマス発電の問題点を指摘した。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング