Loading...

フェロクロム市場近況 中国の電力制限&南ア減産で歴史的高値の予感

2021/07/29 08:36
フェロクロムが再びのストロングな、あるいはクレージーな上昇期に入っている。南アの一連の混乱もあるが、同地は6月から冬季に入り、減産シーズン。配船の遅れ、コンテナ不足はもはや常態化しており、これも相場上昇の一因。需要は欧米のステンレス需要が回復していること、アジアでもすでに中国、インドネシア、韓国、日本でも急回復のさなかにあり引き合が強い。むしろ供給が間に合っていないのが実情。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング