13日、国内銅建値はキロ20円UPの1120円で続伸。
現在までの平均値は1101.5円。
為替の円安が理論値押し上げ。
→(関連記事)MARKET TALK(現地10月12日)エネルギーコスト高とインフレ懸念でCu反落 他まちまち
LME銅相場($/t)と銅建値(¥/kg)の推移 3か月

為替相場の推移(円ドルTTS)3か月

(IRuniverse)
13日、国内銅建値はキロ20円UPの1120円で続伸。
現在までの平均値は1101.5円。
為替の円安が理論値押し上げ。
→(関連記事)MARKET TALK(現地10月12日)エネルギーコスト高とインフレ懸念でCu反落 他まちまち
LME銅相場($/t)と銅建値(¥/kg)の推移 3か月

為替相場の推移(円ドルTTS)3か月

(IRuniverse)
神戸製鋼所:決算説明会を開催
信越化学 リサイクルを実現する画期的な熱可塑性シリコーンを開発
環境省 令6補正地産地消型資源循環加速化事業の公募採択結果公表
プラント解体のSMART 2025年大阪・関西万博のリユースマッチング事業解体業務受注
大阪チタニウム:26/3期2Q決算発表し、業績見通しを大幅上方修正するも・・・
日本製鋼所:26/3期2Q決算発表。業績見通しを据え置いた
日本カーボン:25/12期3Q決算を発表、業績見通し据え置く
Rio Tintoの先行き不透明な豪タスマニアのアルミニウム製錬所 1年の電力契約締結で当面の時間確保
10月の銅の概況及び11月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
神戸製鋼所:26/3期2Q決算発表。業績見通しを修正