【講演タイトル】
自動車リサイクルにおける日本シームの役割
【講演概要】
プラスチックリサイクルにおいて、日本シームが担っている設備の紹介と自動車プラスチックのリサイクルを推進していくための課題に対し、設備面からできるサポートなどを紹介する。
【プロフィール】
2015年に日本シーム株式会社へ入社。営業部にて廃プラスチックリサイクルプラントの提案・導入に従事し、特に自動車リサイクル分野におけるマテリアルリサイクルの推進に力を注ぐ。早稲田大学との産学連携プロジェクトにも携わり、浮上分離技術「なるとオーシャン」の開発に貢献。2050年に向けた循環型社会の実現を見据え、再生材の利活用促進や脱炭素社会の実現に向けたソリューション提案を行っている。
6.25 自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 ~様変わりした中古車・廃車市場の今~