2015/05/13 13:45
At the recycling yard of a Japanese major smelter’s recycling yard based in the area along the Sea of Japan, more-than-expected flow of the compact-appliance scraps into the yard is said to have caused considerable delay in processing overall. Not only the yard but also the corporate recycling department is seeing this matter as problem.
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
FOMC控え玉整理でLME銅続落、国内銅建値10円引き下げの1,510円に 亜鉛はUP
2025/09/18
大和工業:米国の形鋼価格を値上げ
2025/09/18
MARKET TALK現地9月17日 Pb除いて全面安、米FOMC前の玉整理で手じまい売り
2025/09/18
原油価格の動向(9/17):4週間ぶりに強含み
2025/09/18
2025年7月 SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出累計は依然前年割れ 単価は円安急進で小反発
2025/09/17
アジア・ミネラルズ、ガボン政府とマンガン事業で合意 29年に40万トン規模を生産へ
2025/09/17
バッテリーはEVよりもESSの時代
2025/09/17
FREE
ロシアで相次ぐ企業家の不審死 チタン大手AVISMAの会長も・・・
2025/09/17
PRO
AGC、国内建築用ガラス関連製品の価格を改定、15〜20%上げ、12月から
2025/09/17
FREE
脱炭素の部屋#236 COP30に向けた世界の歩みと日本の課題
2025/09/17