非鉄金属スクラップ業にとってもタフな1年
2015/11/10 08:37
「今年は厳しい1年だった。ここで落ち着いてもらいたいが、まだ安心できない。正直なところ怖さもある」と言うのは首都圏の中堅非鉄スクラップディーラーの担当氏。この会社では銅系とアルミ系など月間800トンの非鉄スクラップを扱っているが、集荷量は昨年比で2~3割落ちたという。鉄の凋落も歴史的な転換期を感じさせた今年だったが非鉄にとってもタフな1年となった。
関連記事
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる