ベトナム政府は銅・アルミ鉱企業の75%株式を持つ見通し 国有化推進
2014/02/13 10:04
ベトナムの地元新聞、Tuoi Treは2月11日、当国計画と投資部が制定したある法規草案を引用し、ベトナム政府は石油、天然ガス生産、石油製品の代理販売、石炭、酸化アルミ、鉄鉱石と銅鉱石採掘及び航空港湾の管理と電気通信ネットワークインフラ企業の75%の株式を持つことを計画していると報道した。
関連記事
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LMEアルミ&NSP相場推移 3カ月続伸、銅高に連れて