新着情報

2025/08/02   2025年6月 鉄...
2025/08/02   中部鋼鈑:26/3...
2025/08/02   MARKET TA...
2025/08/02   企業価値向上を図る...
2025/08/02   欧州からの風:Ju...
2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...

日本の税金で助けたマレーシアLAMPの希土類出荷の1/3以上は中国向け①

久々だがライナスの話題である。マレーシアのLAMPはライナス社が同地で運営している希土類工場のことだが、2011年以降の希土類相場の急落で幾度かの危機が訪れた。そのなかで米モリコープはまともな再開はなく破たん、会社を切り売りすることとなったが、かたやライナスは見事復活を遂げ、LAMPの稼働率はあがり、出荷も順調のようだ。しかし彼らは自力で復活できたのではない。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る